「文章は書けば書くほどうまくなる」とは、
よく聞くセリフですが、
自分が文章がうまくなるかどうかは半信半疑でした。
でも、毎日のように文章を書くようになると、
その言葉が理解出来るようになってきました。
書けば書くほど文章力は磨かれます。
その理由について考えていきたいと思います。
Contents
書くパターンを身につける
書く練習を繰り返すことで、書きやすいパターンをつかめることが出来ます。
書く過程において自然と改善が繰り返されいくからです。
そうすると、考える時間や書く時間を短くすることが出来ます。
また、学んだパターンを自分に定着させるのにも、
やはり書く量をこなすことが一番です。
例えば、「結論・理由・具体例」といった書き方のパターンを学んだとします。
このパターンは始めに使っていた時はしっくりきませんでしたが、
書いているうちに使えるようになってきました。
また、パターンが使いづらい内容というのもあるので、
その時は使わないという判断も出来るようになりました。
書くパターンは、繰り返し書くということでしか、
身につけることの出来ないことです。
書けない悩み
書けば良いとはいっても、はじめから何か良い文章や記事を書こうとすると、
考えすぎてしまい、手が止まってしまいます。
また、知識を得てから書こうとして、インプットに力を入れすぎても、
いざ書こうとした時はインプットしたように書けず、
時間だけが過ぎていくことがあります。
そういった場合は、雑でも意味不明でも良いので、
とにかく一度書いてみることをオススメします。
メモ程度のことを羅列しても良いです。
自分が考えていることをざっと書いてみると、
頭の中のことが形となって、書きたいことの概要が見えてきます。
それらを見直しながら、再度書く時にまとめていくと、
意味のある文章になっていきます。
難しいのは、0から1になるところであり、
そのハードルをなるべく低くすることがコツです。
毎日書く
記事や文章がうまくなるためには、出来ることなら毎日書いた方が良いです。
一日でも空けるとその分書く感覚が遠のいてしまうからです。
毎日書くにはいくつかの方法があります。
・ツイッターやブログ
ツイッターやブログは好きに書けるツールです。
これらの良いところは、好きに書けるとはいえ、読者が存在していることです。
自分のPCでワードやテキストファイルに書くこととは違って、、
見られている感覚があります。
そして、書く時に意識するのは、読者が求めていることです。
求めていることを書くことでより見てもらうことが出来ます。
それを考えながら書くことで記事や文章の内容が良くなっていきます。
・クラウドソーシングサイトで案件をこなす
クラウドソーシングサイトには、タスク案件のように
500文字以内でも書ける案件があります。
単価が安くて稼ぐことはあまり出来ませんが、
それでも仕事として行うのである程度きちんとした文章が必要になります。
ツイッターやブログとは緊張感が違います。
そして、それらをこなしていくと自然とスキルは上がっていきます。
また、添削してもらえる案件もあれば、なお良いです。
添削してもらうことで自分では気づけなかったポイントなどが
改善できるからです。
例えば、「文の語尾がそろいすぎてないか」、「日本語として違和感がないか」
といったようなことです。
まとめ
文章や記事は書けば書くほど、うまくなっていきます。
そして、書くためにはSNSやクラウドソーシングを使って毎日書くことが
効果的です。
はじめは長い文章や記事がかけなくても、メモ的なものを
ざっと書き、それらをまとめていく作業をすると、
長い文章や記事が書けるようになります。
書くことについても、慣れという部分は大きいのです。
コメント