モチベーションが下がったら他の記事を読もう!

モチベーションが下がったら他の記事を読もう!

ライターとしてのモチベーションを保つポイントは?

ライター活動は在宅でパソコンなどのツールがあれば簡単に記事を作成することができる魅力のある職業です。
筆者は育児のすきま時間を有効活用できないかとライターを始めました。

元々文章を書くのが好きであり、ペット系の専門学校を卒業したこともありペット系の専門知識を生かしてライター活動をしてきました。

最初は文章をどのように構成すれば良いのかわからずに悪戦苦闘したり、記事を投稿するツールの使い方に慣れずに納期までに時間がかかってしまったりと大変でした。
しかし、案件の数をこなしていくうちに自分なりの上下を方法やリズムが身について記事をスムーズに納品することができるようになりました。

そんな形でライターとして活動を始めてから3年が経ち案件も複数こなすことができるようになってきました。
しかし、そんなライター活動の中でもモチベーションやメンタルを保つためにはいくつかのポイントがあります。

なんといってもライター活動は完全に個人プレーです。
自分好みの案件を選び、自分のペースで仕事ができる点はライター活動の最大の魅力でもありますが、自分のモチベーションが下がってしまうと続けることができません。

また、クライアント様とのやりとりも全て自分1人で行わないとならないため、責任も大きいですよね。
せっかくクライアント様とご縁があり、お仕事ができるわけですから良い内容の記事を提出したいと考えるのですが、度重なる修正依頼に戸惑ったりもします。
さらには、クライアント様によっては音信不通になり仕事が途中で中断してしまったこともあります。

そんな時にはやはりモチベーションが下がってしまい、仕事のスケジュールが空いてしまうことがあるのですが私の場合には、モチベーションか下がってしまった時には新しいお仕事はしばらくいれずに他のライターさんが書いている記事を読んでいます。

自分好みの内容の記事を一読者として読むことにより、文章構成の勉強や素敵な表現方法を見つけたりと思わぬ発見も得られます。
そうしてさまざまな内容の記事を読んでいるうちに「また書きたいな」という気持ちになります。

ポイントは楽しみながらライター活動できるように仕事のスケジュールには余裕を持って案件を選ぶようにしています。
キツキツに入れてしまうと仕上げなくてはと焦ってしまい、良い文章も書けないためゆとりを持って楽しみながらライター活動できる案件を選びます。

また、他のライター様が書いている記事をたくさん読むことにより、刺激をうけたり今までなかった知識を身につけたりすることもできるため、息抜きしながら勉強することもできます。
私はモチベーションが下がった時はそのように他のライター様の記事を読んで気分転換しています。

納期に余裕を持って仕事のスケジュールを組むこともとても大切です。
さらに修正依頼がたくさんくると落ち込んだりもしますが、それはクライアント様が熱心に文章を見てくれているということでもあります。

ステップアップのチャンスと前向きな気持ちでやり取りすると、納品完了の際には充実感と満足感が得られます。

報告する

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。