集中力切れた?フリーランスの時間管理術ポモドーロ・テクニック

突然ですが、この記事を読んでいるそこのあなた!
もしかして、「集中力が切れたから気分転換に…」なんて思ってネットサーフィンしたり、動画を見たり、SNSに夢中になったりしていませんか?

そのお気持ち、よくわかります(笑)
私も休憩時間と称して、作業の合間についついダラダラと過ごしてしまいます。
ずっと解決策を探していたところ、かんたんにできてモチベーションも効率もUPするいい方法にめぐり会えました。

今回は、集中力を保ち作業効率を上げるためにピッタリの時間管理術、ポモドーロ・テクニックを紹介します。

Contents

ポモドーロ・テクニックとは?

ポモドーロ・テクニックとは、1980年代にイタリア人のフランチェスコ・シリロさんが考案した時間管理術です。
25分間の作業時間と5分間の休憩時間を1セットにし、これをくり返すというシンプルな方法です。
そういえば私が学生だった頃は、約50分の授業時間と約10分の休み時間がありました。

考案者のシリロさんは、トマト型のキッチンタイマーを使っていたんだとか。
なので、ポモドーロ(イタリア語でトマトのこと)・テクニックという名前が付いたそうです。

つぎからは、ポモドーロ・テクニックの手順を紹介します。

ポモドーロ・テクニックの手順

手順1.タイマーを用意する

まず、タイマーを用意します。

スマホのタイマー機能を使ってもいいですし、シリロさんのようにキッチンタイマーを使うのもいいですね。
キッチンタイマーなら、100均でも購入できます。

手順2.タイマーを25分にセット

作業開始前に、用意したタイマーを25分後に鳴るようセットします。

手順3.タイマーが鳴るまで作業する

タイマーがスタートしたら、25分間集中して作業します。
タイマーが鳴るまでは、集中してがんばって!

手順4.休憩をとる

25分が経ちタイマーが鳴ったら、5分間休憩をとります。
集中した分、思う存分緊張感を解放しましょうね。

手順2から4までの1セットをポモドーロと呼びます。
4ポモドーロくり返したら、15分から30分程度、少し長めに休憩をとります。

もし作業を中断しなければならないときは、タイマーをリセットしてはじめから行ってください。

ポモドーロ・テクニックがもたらした効果

まず、格段に集中力がUPしました
25分という制限時間を決めて作業を行う…。
つまり、ゴールを設定しておくことによって、一定の集中力を保つことができました。

メリハリをつけて作業すると、なんとなくダラダラ作業するよりも疲れにくいと感じます。

それから、作業環境を整えることを意識するようになりました。
作業に集中できるよう、先にある程度の家事を済ませてからはじめます。

貴重な時間を有効に使うために最高の作業環境をセッティングすると、不思議とはかどる気がします。

さいごに

フリーで仕事をするということは、時間の管理もモチベーションの維持も自分でこなさなければなりません。
当然のことですが、実際にやるとなるとけっこう大変です。

「あ~疲れた~!」というときは、「そういえばポモドーロ・テクニックっていうのがあったっけ…」と思い出していただければ嬉しいです。
私の運営ブログでもポモドーロ・テクニックについて投稿していますので、よかったらあわせてご覧ください。

報告する

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。