
はじめまして。
この度初の投稿となります。
数カ月前から個人ブログの運営をしておりましたが、今月からWEBライターを始めました。
WEBライターにおいては、まだまだ初心者中の初心者である私ですが、この数週間で感じたことを綴ります。
Contents
誰でも挑戦可能な世界
ブログやWEBライターは、形は違えど、文章を書くという大きな共通点があります。
今では文章を書くことがグッと身近になりました。
Twitterも初めて使い、同じようにブログやWEBライターをされている方と繋がることもできました。
ライティングの世界に足を踏み入れたのだと実感しました。
そこには私と同じような会社員の方だけでなく、学生、フリーランス、子育て中の方々がおり、
「こんなにさまざまな人がいるのか」という印象を持ったことを覚えています。
年齢・性別・職業問わず、誰もが挑戦可能な世界なのだと感じました。
何でも武器にできる世界
見方によってはマイナスに見える経験もあります。
私の経験で言うと、新卒で勤めた会社の短期離職などが当てはまりそうです。
しかし、これから同じような選択をする人にとっては、参考になり得る経験かもしれません。
好きなことだけでなく、失敗したと思えるような経験でさえも、誰かにとっては有益な情報の可能性があります。
このように、ブログやWEBライティングでは、使い方次第で何でも武器にできる世界だと感じました。
大げさに言えば、すべての経験を武器にし得るのではないかと思えるほどです。
実際はそんな簡単な話ではないですが、自分の中にある経験、これから経験することを眠らせておくだけなのはもったいない気もします。
武器になるかもしれないのですから。
私にとっての新しい世界
・誰でも挑戦可能な世界
・何にでも武器にできる世界
今でこそ、どちらも当たり前になりつつある感覚ですが、
以前の私には、 “新しい世界”が目の前に現れたようなものでした。
ブログ同様、WEBライターで成果を出すには、勉強することも多く、簡単ではないはずです。
しかし、せっかく足を踏み入れた世界。少しずつでも前進していこうと思います。
コメント